水引

20161227-%e6%b0%b4%e5%bc%95

 

先日 生徒さんに 『水引』 で 『あわび結び』

『梅結び』 を教えていただきました。

 

水引って!? から はじまり…

ほら、お祝儀袋についている あれ です…

え!? 自分で作れるもの と 思ってもいなかった…

箸置きにもできるの?? すてきっ!!

… などと話していたら、、

なんと 準備してきてくれたのです!!

 

パンのレッスン後、

生徒さん、バックから小さな箱を取り出して、、

 

その箱をみたとき…

なんてことない無地の箱だったと思う のですが…

思う というのは、なぜか「宝物箱だっ!!」と思ってしまって…

 

幼いころ、かわいいお菓子の空き箱があると「宝物箱にするからちょーだい!!」

なんて言ったなぁー

それこそ なんてことない物を入れて、でも宝物で、、

なーーんて、記憶を呼び起こされ、

キラッと輝いてみえたのです。

 

で、その「宝物箱」をひらくと、

ご自身でつくられた水引の梅の花たちが入っていて…

 

どれもこれもすてきで、ついついちょーだいと言いそうになり、

もし小学生だったら、

いっぱい作って 見せ合って こうかんこ とかしちゃうかもー

なんて 乙女な気持ちになりました。

 

結び方を教わるのに色を選び、

これまた 色合わせが 楽しい。

「先生、こうですか」

「先生、こうです」

っと、お互いに先生と呼び合ったりして、、

水引という あらたな世界を知りました。

 

20161227-%e6%b0%b4%e5%bc%9502

手前のキミドリとオレンジの組み合わせ、

先生が「練習してください」と帰る時、色を選んでおいていってくれたもの。

 

自分では、この色合わせはしないなぁー と思いつつ結んでいったら、

さすがっ先生!! 1番気に入っています!!

 

そんな人との相乗効果も 一緒にやるおもしろさなのかもしれませんーー